試験からみるDVD講義のメリット!
DVD講義のメリットとは?
DVD講義のメリットとは具体的にどういったことでしょう?
上げればきりがありませんが、何といってもその一番の効果は、スピードにあります。
従来のテキストだけの勉強では、読んで理解しなければいけないので、何度も何度も見返すことが必要で時間がかかります。
一方、DVD講義は、講師が丁寧に解説してくれることから、理解するのが早まり、テキストだけに比べ何倍もの速度で知識を吸収していけます。
その上、前頁で話したように記憶にも残りやすくなるのです。
中には、地道に時間をかけて覚えていくので、速さは必要ないという人がいます。
それを否定するつもりはありませんが、果たしてうまくいくでしょうか?
ご存知の方もいると思いますが、ファインナンシャルプランナーの試験は、2級以上になってくれば出題範囲が広く、覚えることも山積みです。
一つの分野に時間をかけて覚えていっては、何年かかるかわかりません。
例え、それで良かったとしても様々なことを覚えていくうちにはじめの頃、勉強してことは忘れてしまいます。
スピードは重要
資格試験というのは、短期間で習得して、どれだけ実践に活用できるかです。
実践に活用してはじめて、資格の価値が出てくるのです。
だから、勉強していく上でスピードというのが大変重要になります。
もちろんスピードだけではありません。
正確に深く覚えられるというメリットもあります。
講義というのは、テキストに沿って行いますが、テキストに書いていることだけをそのまま説明する講師はいません。
必ず、具体例やその背景も説明してくれるので、イメージがわきやすくなることで、記憶を助けてくれます。
その他にも過去の出題傾向や学習ポイントも解説してくれるので、効率よく勉強をすることも出来るのです。
まさに至れり尽くせりの教材だといえます。
しかし、一つだけ欠点もあります。
それは、自宅以外では活用できないことです。
ファイナンシャルプランナーの勉強をしていくと、常に自宅で勉強できるとは限りません。
特に勉強時間が限られる社会人はなおさらです。
ですから、それを補うためにCD講義も用意しておけば、より効率にファイナンシャルプランナーの試験に臨むことができます。